日々のこと(献立無関係)
さて、更新が滞っている間に2週間くらい過ぎたでしょうか。(おぃ)
その間に、次女ココのお宮参り写真を撮ってまいりました。
長女の時はスタジオアリスでお世話になったのですが、とにかく混んでたし、価格設定やらなにやら商業的過ぎたので、今回は近所の写真館で。
結果、とっても良かったです!
というのは、また別記事にでも…と思っております。
本日の献立
今週の献立予定はこちら。( 参考レシピ情報も以下のページにあります)
前週土曜日スタートで献立を立てています。(第2週土曜日から第3週金曜日までの献立を第3週献立と呼びます)
それでは、最終日である金曜日の献立実績。
お昼は園の給食があるので夜のみです。
当初献立とは変更になりました。
・主菜を木曜のメカジキの照り焼きと入れ替え(夫の出勤日が金→木になったので、2人分の材料しかないポークソテーを木曜に。)
・材料が余ってたのでお味噌汁とちくわとかぶののりスープ(カブの代わりに大根)に変更
というわけで、メカジキの照り焼き・人参のごま和え・きのこのさっと煮・コロコロサラダ・ちくわとかぶののりスープ(大根で)、でした。
ちなみにこの日のごはんも本人リクエストでおにぎり(ラップ付き)。
これ以外に納豆を単品で食べてます。
無事完食!
コロコロサラダのレシピはこちら。
私は豆腐抜きで作ってます(このレシピを作り始めた頃、キキが一時的な豆腐嫌いになってたので…)
キキは酸味のあるものが好きなので、どうやらこのドレッシングの酸味が好みらしく、すごい食いつきです。
ご参考までに大人ご飯はこちら。
メカジキの照り焼き・ごぼうのごま和え・ほうれん草のごま和え・ナスと豚挽肉のオイスター炒め・ちくわとかぶののりスープ、でした。
金曜日は余った副菜やら野菜やらの処理日なのでいろいろかぶりがち。
この日は胡麻和えかぶりの他、なす消費のために作った副菜がタンパク質かぶりで主菜2つのようになってます。
が、気にしません。
大人は、しかも私一人の日は、お腹が膨れればそれでよし!笑
ご参考いただければ幸いです!
この記事へのコメントはありません。